健康

はしか風疹混合生ワクチンを受けてきたけど効果はどの位から出るのか?

久しぶりに注射打ったけど結構痛いですね。

自治体の補助もあって母子手帳を持っていくと、1000円で受けることができました。

接種後、どの位から抗体がつくのか看護師さんに聞いてみましたが、人によってウィルスに対する抗体が陰性から陽性に変わる期間は異なるようなので明確に2週間といったように言えないようです。

説明書にも効果が出る期間などといった記載されていません。

ワクチンの説明書をもらいましたので、サクッと大事なところだけ簡単にまとめたいと思います。

【効果・効能】

麻しん及び風しんの予防

【重要な基本的注意】

摂取前に熱がないことを確認
1ヶ月避妊した後に接種(女性)
接種後、2ヶ月間は妊娠しないように注意(女性)
摂取直後と5~14日は異常反応、高熱、けいれんなど体調の変化に注意

【なぜ予防接種が有効なのか】

麻しんや風しんは、ウィルスが経気道的に感染し、上気道及ぼ局所リンパ節で増殖後ウィルス血症を起こして全身の標的器官に運ばれ、麻しん、風しんを発症すると考えられています。

予防接種によりウィルスに対する免疫が獲得されていると感染したウィルスの増殖は抑制され、発症は阻止されます。

【重大な副反応】
(1)アナフィラキシーショック
蕁麻疹、呼吸困難、血管浮腫など

(2)血小板減少性紫班病
接種後数日~3週頃に紫班・鼻出血口腔粘膜出血が現れる。

(3)急性散在性脳脊髄症(ADEM)
接種後数日から2週間程度で発熱、頭痛、けいれん、意識障害、運動障害

(4)脳炎・脳症

(5)けいれん

【臨床試験で認められた副反応】
発現頻度5%以上
発熱(37.5度以上)・発疹

発現頻度0.1~5%未満
不機嫌、食欲不振、下痢、蕁麻疹、発疹、紅斑、頭痛、関節痛、鼻汁

軽度な副反応が出ても異常を感じた場合、すぐに医者の診察を受けるようにしましょう。

あと余談ですが、妻が妊婦になり食の安全が興味がでてきました。

季節的にもウォーターサーバーが重宝しそうなので、ママ用ウォーターサーバーを検討しています。

こちらのスマイルベビー水が気になります。

スマイルベビー水

-健康

Copyright© 物欲ブックマーク , 2023 All Rights Reserved.